extra-3rd Album 実験音楽コンピ「experimentation2」

Downloadおよび試聴
Concepts
募集期間2017年5月16日~2018年5月15日
残念ながら、公募曲は集まらなかったため、音楽室メンバーの曲をアルバムとして公開。
Tracks
1. 16' action
Compose: lifeBS
2012年の、「16分音符を中心に曲を構成する」という実験的な作品をこの度Mixして採用。16分音符ということでベースも16分音符重視。ほかにもドラムセットが2セット使われている。Mixに際し、バッキングの金管楽器を、吹奏楽の楽器ではなくブラスバンドの楽器中心に構成。
ジャンル | Fusion |
編成 | S.Sax., A.Fl., A.Cla., B.Sax. BbCor., Flghn., T.Hn., B.Hn., Euph., Bs.Trb., Tub. Ac.Gt., E.Bs.Gt. E.Drs., A.Drs., T.Bls. E.Pno. |
グレード | 4.5 |
演奏時間 | 約9分00秒 |
使用ソフト | Muse Score, Muse Score 2, Cubase 8 Pro, Garritan Concert & Marching Band 2 |
作曲者コメント | 16フィートの曲を書いてみたということです。ほかにも色々やりましたが、詳しくは上記の紹介文を参照してください。(作曲者: lifeBS) |
2. The New Start for Saxophone Quartet
Compose, Mixing: lifeBS
Arrangement: 音原 低二
初実験作を、Saxアンサンブルバージョンに編曲しなおして収録。
ジャンル | Saxophone Ensemble |
編成 | S.Sax., A.Sax., T.Sax., B.Sax. |
グレード | 3.5 |
演奏時間 | 約2分45秒 |
使用ソフト | Muse Score 2, Cubase 8 Pro, Garritan Concert & Marching Band 2 |
作曲者コメント | 私の実験作として、また、音原の実験としてこの曲を収録することにしました。(作曲者: lifeBS) |
編曲者コメント | 実は吹奏楽以外を書いたことが無かったため、ためしにSax4重奏にしてみました。結局MixはlifeBSに投げることにはなりましたが。(編曲者: 音原 低二) |
Staffs
Mastering: lifeBS
Art Works: lifeBS
Crossfade Movie: lifeBS
Home Page: 音原 低二